サステイナブルとスローな時間を過ごすために

お部屋

リビングルーム

大きな窓から望む森・清流・空の解放感ある空間。赤いソファーは、幅がゆったりめのベッドに出来るので、このリビングでもお休みいただけます。
Wi-Fiを完備しており、プロジェクターを利用し大きなスクリーンで映像を楽しんでいただけます。ニンテンドーSwitchのドッグ完備。

紀州木材の一つである『檜』の天然木を使用しております。
上品な香りと温もりでリラックスを。
木材の色合いが証明に溶け込み、優しい空間に完成されました。

ダイニングキッチン

壁の木材(無垢:檜)をグラデーションが生まれるデザインに配置。無垢をくり抜いて作成された穏やかなペンダントライトを使用。
収納スペースに収納されているキッチン用品や食器などは、ご自由に使用していただけます。


キッチン収納スペース内の食器や調理器具はご自由に使用していただけます。
珈琲ミル・ティーポットでアフタヌーンティーをお楽しみください。
※当施設は食事のご用意はございません。セルフクッキングです。ー周辺食材販売店などはこちら→

ベッドルーム

檜のベッドは釘やネジなどの部品ではなく、木製のくさびを使用して組立てられた無垢材のベッドです。マットレスは①寝返り②腰痛に配慮した2種類を2組ずつ設置しております。
枕には、①ホテル仕様の大判の柔らかいものと、②首の安定感を考えたもの2種類をそれぞれのベッドにご用意させていただいております。
大きな窓と天窓からは、空と目の前の清流の景色、夜には美しい星空が眺められます。

天窓を大きくし、夜空が広く感じられる空間を創り出しました。
『空気の流れ』を考慮し、緩やかな風の循環を生み出すよう、窓をツインベッドの上部と階段の上下2か所に配置。
檜で造られたベッドは、組み立てに木製以外の部品を使用しない「楔(くさび)」での工法で、通気性のよいスノコ台。
マットレスは、腰痛と寝返りに配慮した2種類を2組ずつ、そして枕はホテル仕様の大判の柔らかいものと、首の位置に考慮したパイプ入りの高さ調整機能付きのものを全てのベッドにご用意しております。

バスルーム

2階に設置したバスルームからは、日中には森に沿い流れる川の景色を望むことができます。
大きめの窓が解放感を与え、半露天風呂の気分でゆっくり疲れをほぐしてください。
季節毎にハーブや柑橘・ウッド系の入浴剤をご用意しております。
※温泉ではございません

和歌山県田辺市中辺路町宿泊施設